満員御礼! に引き続き

夢布

2012年02月28日 00:17

2月26日、八重山公演にご来場くださいました皆様、ありがとうございました。

演目の一つ、『上原ぬ島節』の独唱の伴奏では

唄者の声とお琴、笛の音がすぅーーっと響き、

演奏者も心地よい舞台となりました。



演者が一つの音を作り出す事に思いを重ねること、

これが、技術より肩書きよりも、何よりも

いい音を奏でることのできる力。


技術だけに溺れぬようにしよう、と心に誓いました。


さて、引き続き公演が控えています。

今度はなんと、『国立劇場おきなわ』での公演です。



第一部に演じられる「与那国島の民俗芸能」に出演します。

ここでは、大好きな”とぅばらーま”も

与那国バージョンで演奏することになっています。

この"どぅなんとぅばらーま" は

三線がなく、唄者と笛だけの舞台。


心躍る舞台ですが、

笛は直立不動。踊らないようがんばります。。


創作組踊も新作です。
字幕もありますので、初めて組踊をご覧になる方も
大丈夫ですよー。



[悲恋しょんがない節-異聞・与那国島の恋物語-]
主催:ユネスコ世界遺産登録記念新作組踊実行委員会
協力:在沖与那国郷友会
日時:2012年3月13日(火) 
   会場/18:30 開演/19:00
場所:国立劇場おきなわ 大劇場
料金:S席(指定席)/前売4,000円[当日4,500円]
   A席(自由席)/前売3,500円[当日4,000円]

問合せ:090-4570-7549(高江洲)

関連記事