夢染織工房 中野夢琉球笛研究所

2020年10月11日

沖縄かりゆし芸能公演 沖縄芝居「渡地物語」


沖縄かりゆし芸能公演、沖縄俳優協会がお送りする沖縄芝居「渡地物語」の無観客での収録公演が行われました。

沖縄かりゆし芸能公演 沖縄芝居「渡地物語」


本来なら伊江島へ伺って公演をお届けする予定でしたが、コロナウイルスの影響で、離島への移動は極力控えておく事が望ましい現状。
今回は、収録というかたちでお届けすることになりました。

収録とはいえ、舞台での公演に違いはなく、リハーサルから終演まで心地よい緊張感に包まれていました。
舞台ではなかなか見えない役者の細かな表情も、今回は堪能いただけます。

沖縄かりゆし芸能公演 沖縄芝居「渡地物語」

沖縄かりゆし芸能公演 沖縄芝居「渡地物語」


沖縄かりゆし芸能公演 沖縄芝居「渡地物語」

地謡は仲宗根盛次先生、仲本あすか先生、笛は中野夢で演奏させていただきました。
ありがとうございました。


伊江島にはお世話になった方々がたくさんいらっしゃるので、お伺いしたかったのですが、また笑顔で再開できる日を楽しみにしたいと思います。

とはいえ、なんだかさみしいので近所の伊江牛専門店で牛汁食べて帰ります。


【琉球笛教室 受講生募集中】

那覇教室 毎週火曜日 20:00〜22:00
場所:小禄南公民館(那覇市高良)

読谷教室 毎週木20:00〜
(個人レッスンは日時応相談)
場所:読谷お稽古場

恩納村教室
恩納村観光協会主催 なびぃ塾
毎週金曜日 19:00〜
場所:恩納村ふれあい学習センター

お問い合わせはメッセージ・コメント欄または、ryukyuflute@gmail.comまでご連絡ください。



同じカテゴリー(琉球笛出演)の記事
【出演】組踊公演
【出演】組踊公演(2024-03-05 08:39)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。