

2022年08月15日
琉球古典音楽コンクール2022 笛部門
琉球新報社主催の「琉球古典音楽コンクール笛部門」が開催されました。
琉球笛研究所から出場した5名が新人賞を受賞しました!

お稽古の日々を重ねて、迎えた舞台。
合格の通知で、努力が報われましたね。
おめでとうございます!
笛を始めて、音が出て、受験を決意し、今日を迎える。
それぞれが日常の中で笛と共に歩んだ時間を
共有してきました。
だからこそ、今日の舞台と結果は感慨深いものがあります。
これからは、新たなステージの始まりです。
支えに感謝して、音楽を奏でる周りの方と共に
成長していける奏者になるよう、
今後とも楽しみながら、精進して参りましょう。
ご指導いただいた先生方、コンクールスタッフの皆様、ありがとうございます。
今後とも生徒ともどもどうぞよろしくお願いします。

写真は差し入れいただいて、
小休憩。
私の大好きなムーミン&シュガーバターの木を
選んでくれたEさん

そして、一人一人に笑顔を配ってくれたRさん

他にもたくさんありがとうございます!
写真撮る前に食べちゃったけど、
みんなのパワーになりました!
ありがとう!
--------------------
琉球笛研究所教室一覧
■那覇■
琉球笛研究所/那覇教室
(グループレッスン)毎週水曜日 20:00〜
場所:那覇市高良
那覇ウエル・カルチャースクール
「はじめての琉球笛」
毎週水曜日12:30〜14:00/14:30〜16:00
場所:ウエル・カルチャースクール
(那覇市真地329-1)
お問い合わせ:098-832-5588
■沖縄市■
ペアーレ沖縄・タピック
「はじめての琉球笛講座」
毎週金曜日13:30〜15:00
沖縄市松本1丁目8番1号
TEL:098-934-6111
■読谷村■
琉球笛研究所/読谷教室
(グループレッスン)毎週木曜日 19:00〜
(個人レッスン)日時応相談
場所:読谷お稽古場
■恩納村■
恩納村カルチャースクールなびー塾
「はじめての琉球笛講座」
毎週金曜日19:15〜20:15
=============================
お問い合わせ・見学申し込みはメッセージ・コメント欄または、ryukyuflute@gmail.comまでご連絡ください。
ホームページ:
https://ryukyuflute.wixsite.com/okinawa
琉球笛研究所から出場した5名が新人賞を受賞しました!

お稽古の日々を重ねて、迎えた舞台。
合格の通知で、努力が報われましたね。
おめでとうございます!
笛を始めて、音が出て、受験を決意し、今日を迎える。
それぞれが日常の中で笛と共に歩んだ時間を
共有してきました。
だからこそ、今日の舞台と結果は感慨深いものがあります。
これからは、新たなステージの始まりです。
支えに感謝して、音楽を奏でる周りの方と共に
成長していける奏者になるよう、
今後とも楽しみながら、精進して参りましょう。
ご指導いただいた先生方、コンクールスタッフの皆様、ありがとうございます。
今後とも生徒ともどもどうぞよろしくお願いします。

写真は差し入れいただいて、
小休憩。
私の大好きなムーミン&シュガーバターの木を
選んでくれたEさん

そして、一人一人に笑顔を配ってくれたRさん

他にもたくさんありがとうございます!
写真撮る前に食べちゃったけど、
みんなのパワーになりました!
ありがとう!
--------------------
琉球笛研究所教室一覧
■那覇■
琉球笛研究所/那覇教室
(グループレッスン)毎週水曜日 20:00〜
場所:那覇市高良
那覇ウエル・カルチャースクール
「はじめての琉球笛」
毎週水曜日12:30〜14:00/14:30〜16:00
場所:ウエル・カルチャースクール
(那覇市真地329-1)
お問い合わせ:098-832-5588
■沖縄市■
ペアーレ沖縄・タピック
「はじめての琉球笛講座」
毎週金曜日13:30〜15:00
沖縄市松本1丁目8番1号
TEL:098-934-6111
■読谷村■
琉球笛研究所/読谷教室
(グループレッスン)毎週木曜日 19:00〜
(個人レッスン)日時応相談
場所:読谷お稽古場
■恩納村■
恩納村カルチャースクールなびー塾
「はじめての琉球笛講座」
毎週金曜日19:15〜20:15
=============================
お問い合わせ・見学申し込みはメッセージ・コメント欄または、ryukyuflute@gmail.comまでご連絡ください。
ホームページ:
https://ryukyuflute.wixsite.com/okinawa