夢染織工房 中野夢琉球笛研究所

2009年09月11日

焼いた魚も泳ぎだす-映画「阿賀に生きる」上映会&講演会

新潟水俣病って聞いて ピンっとくる人、私の周りにはまだまだ少ない
熊本の水俣病もいまだ裁判が続いている。。
最高裁で患者原告が勝訴した にもかかわらず
厚生省はいまだ患者認定基準を改定せず、
患者さんが亡くなるのを待っている。。。
・・・ゆるせん、いったい人の命、人生をなんだと思ってるんだ?!

なんて、怒りを爆発させたくなるのですが、
そんな中、患者さんたちのコミュニティを繋ぎ、
阿賀で生きる日々を愛情豊かに支える方がいます。
1971年から新潟水俣病の未認定患者の運動に取り組み、
映画や絵本を製作企画するなど、水俣病問題を文化運動として展開する籏野秀人さん

「冥土のみやげ企画」なるものを立ち上げ、患者さんの
生きてる間にこれはやっておきたい!なんていう夢も叶えます

新潟水俣病の舞台ともなった阿賀の川。川筋に住む人々の愛情
あふれるドキュメンタリー映画「阿賀に生きる」の仕掛け人。

今回、縁あってこの映画の上映会を企画
そしたらなんと、籏野さんもかけつけてくれることに!!♪
まあぁぁ~☆・゜*.・

沖縄ではめったとない機会、お時間合えばぜひご参加ください
入場無料です♪ "

焼いた魚も泳ぎだす-映画「阿賀に生きる」上映会&講演会焼いた魚も泳ぎだす-映画「阿賀に生きる」上映会&講演会

「あごらシネマ”阿賀に生きる”&籏野秀人さん講演会」
時/2009年9月25日(金)
開場/18:30 開演/19:00
入場無料!
場所/ソーシャルハウスあごら(那覇市首里桃原町1-8)
問合せ/098-887-7071(あごら/那覇市地域活動支援センター) 

中野夢 




同じカテゴリー(日々の動き)の記事
マサユメ情報更新
マサユメ情報更新(2017-11-20 01:40)

沖縄の雪景色
沖縄の雪景色(2017-05-01 12:00)

カフェからの誕生日
カフェからの誕生日(2014-09-02 22:18)


Posted by 夢布 at 21:28│Comments(0)日々の動き
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。