

2010年04月27日
4.25 県民大会
ひき殺された知人を前に 目を伏せて
体を揺らす轟音に 耳を塞ぎ、
「仕方ない」と繰り返す他人に 口を閉ざしてきた
ずっと言えなかったこと ずっと思っていたこと
誰よりも声をあげて叫びたかったこと
もう 基地は うんざり

人を人と思わぬ米軍も
75%の下敷きで苦しむ沖縄に「もう一つくらいいいでしょ」
なんて言ってのけるバカな内地のキャスターも
無関心で逃げてきた日本人も
自分の頭にヘリが落ちるのを リアルに想像するべきです
この日に集った人の想い。

「ではどこが持つのか、抑止力はどうする」なんて議論は
基地駐留の現実を直視していない証拠です。
平和な日常で人を殺す米軍が
有事に人を守るでしょうか?
答えは 「NO」です
沖縄も徳之島も怒りに震え、
歴史を見上げ 思うのです
軍事で平和は守れぬと

4.25に集った想いは、動き出します
体を揺らす轟音に 耳を塞ぎ、
「仕方ない」と繰り返す他人に 口を閉ざしてきた
ずっと言えなかったこと ずっと思っていたこと
誰よりも声をあげて叫びたかったこと
もう 基地は うんざり

人を人と思わぬ米軍も
75%の下敷きで苦しむ沖縄に「もう一つくらいいいでしょ」
なんて言ってのけるバカな内地のキャスターも
無関心で逃げてきた日本人も
自分の頭にヘリが落ちるのを リアルに想像するべきです
この日に集った人の想い。

「ではどこが持つのか、抑止力はどうする」なんて議論は
基地駐留の現実を直視していない証拠です。
平和な日常で人を殺す米軍が
有事に人を守るでしょうか?
答えは 「NO」です
沖縄も徳之島も怒りに震え、
歴史を見上げ 思うのです
軍事で平和は守れぬと

4.25に集った想いは、動き出します
Posted by 夢布 at 23:22│Comments(0)
│日々の動き