夢染織工房 中野夢琉球笛研究所

2011年08月08日

琉球古典芸能コンクール 優秀賞

8月6日、台風の中

琉球古典芸能コンクールが開催されました。

私は笛部門を受験。   緊張で写真を撮るのを忘れました。。


結果は 優秀賞 受賞!


地謡(三線)の方が緊張したというほどの

緊張ぶりだったようですが、

最後は音に乗って 気持ちよく吹けました。


一番うれしかったのは、

見ていた先輩であり、教師でもある方が

「音色がとてもきれいで まるで踊りが見えるような笛でした。」

と言ってくれた事。

曲の空気感を伝えられるような笛を目指しているので

本当にうれしかったです。


私以上に緊張して、心配して、

毎週稽古をつけてくれた先生、ありがとうございました。

これからは、自分の目指す音を大切にしつつ

聴いてる方へも響く笛を

吹いてゆきたいと思うのです。



ちなみに、私が所属する沖縄横笛協会のHPがあります。

横笛に興味のある方、のぞいてみてくださいね。

http://okinawa-yokobuekyoukai.com



同じカテゴリー(琉球笛出演)の記事
【出演】組踊公演
【出演】組踊公演(2024-03-05 08:39)


Posted by 夢布 at 00:34│Comments(1)琉球笛出演
この記事へのコメント
夢さん、こんばんは。

大分ご無沙汰しております。
染め織・笛と、自分の決めた途をひた向きに進んでいる様子をこのブログで拝見することができました。

感動しました!そして元気な気持ちになりました!
やっぱりあなたは凄い!

いつだったか夢さんに、「何か一つでも人に感動を与えることができるものを持っているのは素敵なことですよ」と言われたことを思い出しました。
その言葉通りに夢さん自身が日々努力をしているようで、自分ももっとがんばらねば、という思いになりました。

もう何年もお会いしていませんが、今後はこのブログを拝見し、夢さんの活躍を陰ながら応援したいと思います。

いつか再会できるといいですね。
Posted by tonchi at 2011年08月11日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。