

2012年01月22日
長浜
読谷から恩納村にぬける海岸沿い。
そこが長浜です。
夕方はきらきらの海がまぶしい道。
『ナガハマ』 作曲・ギター:ウエチマサシ 笛:中野夢
笛のインスト曲、アップしました。
ライブでは何度か演奏していましたが、
音源化したのは初めて。
すこしのんびりしたいとき、
お耳のかたすみに。
そこが長浜です。
夕方はきらきらの海がまぶしい道。
『ナガハマ』 作曲・ギター:ウエチマサシ 笛:中野夢
笛のインスト曲、アップしました。
ライブでは何度か演奏していましたが、
音源化したのは初めて。
すこしのんびりしたいとき、
お耳のかたすみに。
Posted by 夢布 at 01:01│Comments(4)
│琉球笛出演
この記事へのコメント
夢さん、こんばんは。
「すこしのんびりしたいとき」という言葉に誘われ、仕事の休憩時間に聴いてみました。
穏やかなひと時を過ごすことができました。仕事の合間なので、ホントにちょっとの間だけ癒された感じです。
笛、染め織とずっと継続して頑張っている様子を、このブログでちょこちょこ拝見しながら僕自身も元気をもらって勉強、仕事など色々なことに頑張っています。
なかなか合う機会はありませんが、これからも陰ながら応援していますので頑張って下さいね。
夢さん作品の名刺入れはなかなか使い易く活用しています。
ではでは。
「すこしのんびりしたいとき」という言葉に誘われ、仕事の休憩時間に聴いてみました。
穏やかなひと時を過ごすことができました。仕事の合間なので、ホントにちょっとの間だけ癒された感じです。
笛、染め織とずっと継続して頑張っている様子を、このブログでちょこちょこ拝見しながら僕自身も元気をもらって勉強、仕事など色々なことに頑張っています。
なかなか合う機会はありませんが、これからも陰ながら応援していますので頑張って下さいね。
夢さん作品の名刺入れはなかなか使い易く活用しています。
ではでは。
Posted by tonchi at 2012年01月23日 17:56
ありがとうございます。
応援してくださる人がいることで、私もがんばれます。
この音色が少しでも癒しになれば、光栄です。
もっと精進していい音色を奏でられるようがんばりますね。
立ち止まったり悔しかったり、もありますが、
それが目標を定めるきっかけになったりするので、
人生の出来事にはちゃんと意味があるんだなぁと感じます。
会う機会が少ないですが、お互いの日々がこれからも素敵でありますように。
応援してくださる人がいることで、私もがんばれます。
この音色が少しでも癒しになれば、光栄です。
もっと精進していい音色を奏でられるようがんばりますね。
立ち止まったり悔しかったり、もありますが、
それが目標を定めるきっかけになったりするので、
人生の出来事にはちゃんと意味があるんだなぁと感じます。
会う機会が少ないですが、お互いの日々がこれからも素敵でありますように。
Posted by 夢布
at 2012年02月22日 00:33

はじめまして、コメント失礼します。
最近始めた笛、上手になりたくていろいろ検索してたらたどり着きました。
すごく素敵な曲ですね!す~っと心に染みわたるような不思議な感覚に幸せな気持ちになりました。ありがとうございます。
最近始めた笛、上手になりたくていろいろ検索してたらたどり着きました。
すごく素敵な曲ですね!す~っと心に染みわたるような不思議な感覚に幸せな気持ちになりました。ありがとうございます。
Posted by よいち at 2012年05月29日 20:44
>よいちさん
ありがとうございます!
とてもうれしいです。
近いうち、同じ舞台に立っているのかもしれませんね。
そのときはお声かけくださいね。
私も心地よい音色を奏でられるよう精進します♪
ありがとうございます!
とてもうれしいです。
近いうち、同じ舞台に立っているのかもしれませんね。
そのときはお声かけくださいね。
私も心地よい音色を奏でられるよう精進します♪
Posted by 夢布
at 2012年08月10日 00:09
