

2012年02月22日
八重山芸能の夕べ2012
今週末の日曜日、『八重山芸能の夕べ』に
出演させていただくことになりました。
日時が迫っていますが、
光栄なことに出演目が多く、必死で稽古中です。
でも不思議なもので、八重山の音楽は笛がのりやすいのです。
考えて吹く、というより唄うような感覚です。
鳥や風を唄う八重山音楽は、
なんだかモヤっとした気分を
スカっと吹き飛ばしてくれます。
お時間ある方、覗きに来てくださいね。
八重山の海辺に腰掛けて、
月夜の舞遊びを楽しみましょう。
[あけもどろ総合文化祭 八重山芸能の夕べ]
主催:那覇市文化協会 八重山芸能部会
場所:那覇市民会館大ホール
日時:2月26日(日)
17:30開場/18:00開演
入場料:1000円
出演させていただくことになりました。
日時が迫っていますが、
光栄なことに出演目が多く、必死で稽古中です。
でも不思議なもので、八重山の音楽は笛がのりやすいのです。
考えて吹く、というより唄うような感覚です。
鳥や風を唄う八重山音楽は、
なんだかモヤっとした気分を
スカっと吹き飛ばしてくれます。
お時間ある方、覗きに来てくださいね。
八重山の海辺に腰掛けて、
月夜の舞遊びを楽しみましょう。
[あけもどろ総合文化祭 八重山芸能の夕べ]
主催:那覇市文化協会 八重山芸能部会
場所:那覇市民会館大ホール
日時:2月26日(日)
17:30開場/18:00開演
入場料:1000円
Posted by 夢布 at 00:18│Comments(1)
│琉球笛出演
この記事へのコメント
お疲れ様です
舞台袖で声をかけた稲福です
さっそく帰ってから首里 織 とかで
検索したらここにたどり着きました
舞台以外のアーティストとしても活動してるんですね
すごい!
もっといっぱい話聞きたかったー
facebook探せなくて
僕は漢字で「稲福剛治」本名なのでよかったら探してみてくださいね
以下、このように!!
twitter koji511
Blog http://d.hatena.ne.jp/tobokkanchi/
浜茶Blog http://sachibaru.ti-da.net/
舞台袖で声をかけた稲福です
さっそく帰ってから首里 織 とかで
検索したらここにたどり着きました
舞台以外のアーティストとしても活動してるんですね
すごい!
もっといっぱい話聞きたかったー
facebook探せなくて
僕は漢字で「稲福剛治」本名なのでよかったら探してみてくださいね
以下、このように!!
twitter koji511
Blog http://d.hatena.ne.jp/tobokkanchi/
浜茶Blog http://sachibaru.ti-da.net/
Posted by 稲福剛治 at 2012年02月26日 22:33